中学部活動の地域移行フォーラム・シリーズ8 部活動改革は私立中学でも始まっている。日本のスポーツが変わるきっかけに。
11月12日(土)19時30分~21時
今回も中身の濃いディスカッションになりそうです。文部科学省、さらにはスポーツ庁が出した運動部活動の地域移行は対象は公立学校でしたが、今や私立学校でも部活動に対する改革が進み始めています。
日本のスポーツ文化は学校の中から始まりました。
それが地域に移行されていく、その持つ意味がさらに大きくなってきそうです。
聖学院中学の日野田教頭と、部活動の地域移行を長らく研究されてきた大日向中学の校長で日本教育実践研究所所長、元学習院大学教授の長沼豊さんをお迎えして、100年に一度の大改革についてディスカッションをしていきたいと思います。

日野田昌士氏の記事はこちらからもご覧いただけます。

長沼豊校長の研究室ページです。
長沼先生の部活動についての考え方がよくわかります。
参加は無料です。こちらからお申し込みください。
https://forms.gle/SGzmDXt84MxNfdR76


QRコードからもリンク先に飛ぶことができます。
では、11月12日土曜日の夜にお会いしましょう。