SHARE facebookでsharetwitterでshare

女性スポーツ勉強会#21 「女性とスポーツ」・カルティベータ5周年記念!

2020年2月に発足したカルティベータは2025年で5年の間、様々な事業を展開してきました。その記念として、私たちが追求してきた「女性とスポーツ」について、様々な視点から考えてみたいと思います。

女性のスポーツは男性スポーツの縮小版なの?
男性と女性はトレーニングは同じなの?
女性がスポーツをして、何かいいことがあるの?
女性がスポーツをすると妊娠出産しにくくなるの?
女性がスポーツをすると男っぽくなるの?
スポーツは男性のするもので、女性がするものじゃないんじゃない?


これまで多くのことが語られてきたスポーツですが、その道のオーソリティーに伺います。

2024年3月8日13時45分~17時45分まで
場所:東京ウィメンズプラザ・ホールにて(地下鉄・表参道駅から徒歩7分) https://www.twp.metro.tokyo.lg.jp/outline/tabid/136/default.aspxhttps://www.twp.metro.tokyo.lg.jp/outline/tabid/136/default.aspx


登壇者紹介 

山口香さん

“女三四郎”と呼ばれた、ソウルオリンピック女子柔道銅メダリスト。13才で全日本女子体重別選手権大会で優勝して以来10連覇。世界選手権でも数々のメダルを獲得。1989年に現役を引退。現在は、筑波大学で教鞭を執る傍ら、後進の指導にあたる。

今回は、ご自身の経験から、男子の柔道選手の中で育ってきた環境から女子の柔道と男子の柔道の違いなどをお話いただく。

井村雅代さん

公益社団法人井村アーティスティックスイミング クラブ 代表理事 アーティスティックスイミング 元日本代表ヘッドコーチ。
シンクロナイズドスイミングが五輪正式競技となった1984年から日本を率い、長年にわたり日本のシンクロ界の基礎づくり、世界で戦える選手の育成を行ってきた。国内外での指導歴を基に語る講演は必聴。 指導者としての実績や功績により、令和4年春の叙勲 「旭日双光章」を受章。

今回は、長年女性のアスリートを指導してきた経験から、女性スポーツの特性を伝えてもらう

高尾美穂医師

女性のための統合ヘルスクリニック「イーク表参道」副院長。

働く女性の産業医として内閣府男女共同参画局・人事局などで職員研修を担当。

長年ヨガを愛好し、多くのヨガインストラクターを指導。

YouTube「高尾美穂からのリアルボイス」では毎日、女性のお悩みに答え、楽に生きられる考え方を配信している。

今回は、それぞれの登壇者のお話を受けて、ファシリテーター宮嶋泰子と共に医師の立場から、女性のスポーツについてのコメントをいただく。

内村周子さん

日本の体操競技選手内村航平の母。
長崎純心女子学園卒業後、現在の長崎県立大学卒業。その後体操教室で幼児体育の指導にあたる。1992年に夫 和久氏と共にスポーツクラブ内村を開設。2歳から大人までの体操指導を行うとともに、Shuバレエスタジオにてクラシックバレエ教師としても活動。
現在、スポーツクラブ内村・Shuバレエスタジオにて、幼児から大人対象に指導を行い、2017年4月からは、東京都渋谷区で、幼児・児童の体操教室の指導をも行っている。また2022年度4月から東京都江東区有明で、バディ内村スポーツクラブを開設。全国でスポーツの重要性・楽しさを伝えている。2024年長崎純心大学院卒業。

ご自身で今もバレエを続け、男女の子供たちを指導している中で、女の子のスポーツに対する取り組みを男子と比較しながら伝えてもらう。

山下佐知子さん

1987年鳥取大学卒業後、京セラ(株)に入社。マラソン選手として世界選手権銀メダル、オリンピック4位入賞など、世界の舞台で活躍した後、1994年第一生命に入社。2年後の1996年、第一生命女子陸上競技部監督に就任した。
2002年には女性監督として初めて全日本実業団女子駅伝で優勝に導き、2011年に二度目の優勝。ロンドンオリンピックに尾崎好美選手、リオデジャネイロオリンピックに田中智美選手と上原美幸選手を送り出した。パリオリンピックでは鈴木優花選手が女子マラソン 決勝 6位 2時間24分02秒で入賞。指導者としてトップを走り続けている。

稲澤裕子さん

昭和女子大学特命教授広報担当参事 読売新聞東京本社で記者、女性向けサイト「大手小町」編集長を経て調査研究本部主任研究員在籍中の2013年、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会初の女性理事に就任。2021年6月から同協会評議員、一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン理事(~現任)
スポーツ競技団体の女性役員比率の調査などを積極的に行う。

今回は、日本国内の競技団体における女性役員比率の変化によって、何がどう変わってきたのかを伝えてもらう。

井本直歩子さん

元競泳日本代表。’94年広島アジア大会金メダリスト(50m自由形、4x100mリレー金)、’96年アトランタ五輪4x200mリレー4位。
競技引退後、マンチェスター大学大学院にて貧困・紛争・戦後復興の修士号を取得し、以来国際協力機構(JICA)、国連児童基金(ユニセフ)のスタッフとして、約20年間発展途上国の平和構築・教育支援に従事。
2024年から日本を拠点とし、大学院で気候変動教育を研究しながら、一般社団法人SDGs in Sports代表として、スポーツ界の環境・気候変動対策およびジェンダー平等推進のために、アスリートやスポーツ関係者に学びの場を創出している。

今回は日本国内の競技団体における女性役員比率について報告をしていただく。

宮嶋泰子

スポーツ文化ジャーナリスト。(一社)カルティベータ代表理事。
テレビ朝日にてアナウンサー、ディレクター、プロデューサーとして40年以上にわたりスポーツ番組制作を行う。1980年のモスクワ大会から19回の夏冬の五輪を現地取材。パラリンピックは1992年のバルセロナ~2000年のアテネ大会まで制作。主としてニュースステーションと報道ステーションで独自の切り口でスポーツを取材、編集、ナレーション、スタジオ迄担当。文部科学省中央教育審議会青少年スポーツ分科会や政策評価委員会のメンバーを長年務め、早稲田大学非常勤講師、順天堂大学客員教授などを歴任。日本バレーボール協会理事やBリーグ(日本プロバスケットボールリーグ)理事、新体操連盟理事、日本オリンピック委員会広報部会副部会長などを歴任し、現在は日本スポーツ協会・地域クラブ育成委員会委員・Sports Japan編集委員、日本女子体育大学招聘教授、二階堂学園理事、公益財団法人かめのり財団理事長を務める。
日本オリンピック委員会2016年女性スポーツ賞受賞。現在はWebカルティベータで様々なスポーツ情報を記事やYouTube動画で発信している。

今回はファシリテーターを務める。

総合司会 山口容子

  • 元テレビ朝日アナウンサー ボイストレーナー
  • Y.キュービック有限会社 取締役

一般社団法人カルティベータ理事 
元テレビ朝日アナウンサー 
ボイストレーナー 
Y.キュービック有限会社 取締役

会場対面でのご参加

会場にてご参加されるには、三つのお申し込み方法があります。

②当日会場での現金払い(3500円)ご希望の方はお名前を、info@thecultivator.jp までご連絡ください。

③銀行振り込み (3000円) <三井住友銀行 三田通支店 普通 8662039 イッパンシャダンホウジンカルティベータ> 振り込みが終了しましたら、お名前、ご住所、電話番号を info@thecultivator.jp 迄ご連絡ください。


オンラインでのご参加


↓↓↓↓「チケット」という文字をクリックして1100円をお支払いください。なお、必ず「イベントの内容」のところに、「女性スポーツ勉強会#21 女性とスポーツの回」とご記入ください。


②銀行振り込み (1100円) <三井住友銀行 三田通支店 普通 8662039 イッパンシャダンホウジンカルティベータ> 振り込みが終了しましたら、お名前、ご住所、電話番号を info@thecultivator.jp 迄ご連絡ください。

情報交換会・アフターセミナー・懇親会


今回はカルティベータ5周年を祝う会を兼ねて情報交換会を行います。奮ってご参加ください。



以上、すべてのご購入いただいたチケットをお客様のご都合でキャンセルすることはできません。お友達に譲るなど有効的にご活用ください。

このセミナーの参加により、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したことになります。

公益財団法人日本スポーツ協会公認指導者資格更新の場合には、対面参加、およびオンライン参加、共に、料金は3000円となります。お申し込みの時には必ずイベント欄に、対面かオンラインかをお書きの上、「JSPO公認指導者資格更新」とお書きください

ただし、次の資格については、更新研修の実績にはなりません。

[水泳、サッカー、テニス、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(コーチ4のみ)、チアリーディング(コーチ3のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、オリエンテーリング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2023年4月1日現在)

詳細は日本スポーツ協会のホームページをご確認ください。

※オンライン参加の方は、ご自身のお名前が確認できるよう表示名を設定し、セミナー中はカメラをオンにしてください。

※ 20分以上の遅刻及び途中退出が確認された方は更新研修の実績としては不可となります。

※指導者マイページへの受講実績の反映は、平均2カ月後となります。

※更新研修に関するご不明な点は、下記にお問い合わせください。

一般社団法人カルティベータ 担当 田原由美

メールアドレス:ytahara@thecultivator.jp

以上、宜しくお願いいたします。

なお、女性スポーツ勉強会#19の様子はこちらからご覧いただけます。

第19回女性スポーツ勉強会「表現するスポーツを考える」マスターズや女性スポーツなど

最新情報が届く、
サポーター特典が受けられる!

サポーター募集中
Supporter application

トップへ戻る